このページは各銘柄の最新情報が表示されております。
J-REIT銘柄情報
8953 日本リテールファンド投資法人
三菱商事とUBSをスポンサーとする商業施設特化型銘柄。上場が2002年という古参銘柄の一つで、商業施設特化型J-REITとしては最大の資産規模(取得価格ベース)を誇る。2010年3月にラサールジャパン投資法人を吸収合併し、2017年10月には証券コード8000番台銘柄初の自己投資口取得に踏み切った。R&Iからは「AA-」という高格付を取得している。旗艦物件は「mozoワンダーシティ」。2015年以降、イオンやイトーヨーカドー等の郊外型商業施設を売却する一方、都市型商業施設を組み入れ、都市型比率が35%→50%に増加した。2018年10月新たに中期経営計画を発表し、更に1,000億円の物件入替えによって脱GMSを図る。分配金水準は、物件売却益を活用し、1口当たり4,500円の早期達成を目指す。<2019年1月31日時点>
投資口情報2019/12/05時点
投資口価格 | 242,100円 (-2,300円) |
時価総額 | 633,821.9157百万円 |
分配金 利回り | 3.76% (+0.04) |
出来高 | 8,210口 |
(括弧内は前日比)
業績予想2019/10/15付「決算短信」
表示可能なデータがありません.
|
前期 |
当期 |
次期 |
期首 |
2019/03/01 |
2019/09/01 |
2020/03/01 |
期末 |
2019/08/31 |
2020/02/29 |
2020/08/31 |
営業収益 |
35,432百万円 |
31,855百万円 |
31,911百万円 |
当期利益 |
12,815百万円 |
12,529百万円 |
12,867百万円 |
1口分配金 |
4,430円 |
4,500円 |
4,600円 |
投資口価格・利回り・出来高の推移2019/12/05時点
取得物件のポートフォリオ構成2019/10/31時点